ロボホン(R)がお二人やってきました。

キッズ・プログラミングの題材として、ロボホン(R) をご招待しました。

当教室では、プログラミングコース(上級)において、ロボホン(R)をプログラミング言語Scratchで制御するコースを設けています。

Scratchは2020年から小学校の必修科目として、スタートするプログラミングの学習で一番利用されると思われる言語です。

もちろん、日本語ですので、ご安心ください。

お一人はどっとちゃん。どっとちゃんはプログラミング学習のためのロボホン(R)です。そして、もう一人はろんちゃん。ろんちゃんは私の秘書です。

キッズ・プログラムですが、最初は教育用LEGO(R)WeDo2.0を利用します。直感的なため、5才から十分学べます。

一度体験にお越しください。

2017年11月8日 | カテゴリー : 子ども向け | 投稿者 : wpmaster